Tag Archives: 伊藤俊治

『共感のレッスン 超情報化社会を生きる』(集英社)

    著者: 植島 啓司・ 伊藤 俊治株式会社集英社 2017年12月20日 第一刷発行装画: 白川 昌生装丁: 鈴木成一デザイン室初出:「すばる」2016年7月号- 2017年6月号(超越する身体 ― 「あなた」と「わたし」をつなぐもの 改題)http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/171215_book01.html…   » 続きを読む

【東京】対談「転生する島、バリ」w/ 伊藤俊治

2017年 10月7日(土)18:30- 20:00(9月30日から変更になりました)転生する島、バリ 宗教人類学者 植島 啓司美術評論家 伊藤 俊治受講料: 会員 3,456円 / 一般 4,104円会場・申込先: 朝日カルチャーセンター新宿教室 (新宿区西新宿) インドネシア・バリ島は不思議に満ちあふれた不思議な島です。1980年代から調査に入っているのですが、行くたびに新…   » 続きを読む

連載:伊藤俊治+植島啓司 対談「超越する身体――「あなた」と「わたし」をつなぐもの」すばる(集英社)

対談「超越する身体――「あなた」と「わたし」をつなぐもの」 伊藤俊治+植島啓司 すばる 2016年 7月号(2016年6月6日発売)より連載開始~ 2017年6月号(2017年5月6日発売)最終回 http://subaru.shueisha.co.jp/    

【栃木】「聖なる場所の力」w/ 伊藤俊治氏

2014年6月7日(土)11:30- 16:00”山のシューレ” オープニング・シンポジウム<聖なる場所の力>会場:二期倶楽部 観季館(栃木県那須郡那須町高久乙)料金:¥12,000(税込)(シンポジウムⅠ、Ⅱ+ランチ交流会)定員:80名申込・アクセス情報等詳細:山のシューレ 公式サイト11:30 ─ 12:30 シンポジウムⅠ 基調講演  植島啓司12:30 ─ 14:30 …   » 続きを読む

(旧blog 10)謹賀新年

なんだか月日の経つのは早いもので、 昨年はブログを3,4回更新しただけで2010年に突入してしまいました。 でも、今年は1月からだから ちょっと幸先いいかも。一昨日は高田馬場でマージャンやって、 その後、ずっと朝まで飲んでいました。昨日は美術史家の伊藤俊治氏がいきなり恵比寿にやってきたので、 美女にかこまれてワインをたっぷり飲みました。明日は森美術館の「医学と芸術展」に出かける…   » 続きを読む

『昭和住宅メモリー』(エクスナレッジ ムック)

X- Knowledge HOME 特別編集 No.5エクスナレッジムック昭和住宅メモリー株式会社エクスナレッジ2005年8月10日 発行目次 ゆるやかな時間の堆積、清家邸訪問。 緒川たまき×鈴木博之 撮影=アンダース・江戸ストローム解説・日本のモダニズム住宅 藤森照信家に記憶はあるのか? 文=保坂和志/撮影=中平卓馬このひと家江戸川乱歩 塚本晋也がゆく、乱歩の小宇宙 撮影=間…   » 続きを読む

『しあわせなデザイン』(求龍堂)

  編著: 伊藤俊治企画: 株式会社資生堂デザイン: 林修三(リムラムデザイン)カバー写真: 野町和嘉編集協力: 斎藤明株式会社求龍堂(SA読本 vol.5)2004年4月21日 発行   目次 序章   「しあわせなデザインと生きた時間」  伊藤俊治(美術史家)第1章 「リフォームとリノベーションの時代」  曽我部昌史(建築家) × 伊藤俊治第2章 「行為…   » 続きを読む

愛・賭け・遊び 34 なぜカニ座は人間のクズなのか

第34回・なぜカニ座は人間のクズなのか01 鏡リュウジ02 キャスターと女子アナ03 星占い04 占星術界の林家ペー⇒ http://shinsho.shueisha.co.jp/column/aikake/040317/index.html 集英社新書WEBコラム「愛・賭け・遊び」 ⇒ 第41回~90回⇒ 第21回~40回  ⇒ 第1回~20回

愛・賭け・遊び 26 「頭がよい」って何だろう

第26回・「頭がよい」って何だろう01 《みんなが考えること》と《だれも思いつかないこと》02 書評、感謝!03 すべては問いの中に⇒ http://shinsho.shueisha.co.jp/column/aikake/031002/index.html   集英社新書WEBコラム「愛・賭け・遊び」 ⇒ 第41回~90回⇒ 第21回~40回  ⇒ 第1回~20回

『新しい生命の都市をめざして 彩都コンセプトブック』(HANKYU BOOKS)

  監修: 伊藤俊治アートディレクション: 奥村昭夫デザイン: 浅川友里江写真: 勝又邦彦企画: 彩都(国際文化公園都市)建設推進協議会編集: 中島厚秀・ 中村光江(彩都メディアラボ株式会社)制作: 彩都メディアラボ株式会社発行: 国際文化公園都市株式会社発売: 阪急電鉄株式会社 コミュニケーション事業部(HANKYU BOOKS)2002年5月20日 初版発行目次 …   » 続きを読む

『移動する聖地― テレプレゼンス・ワールド』(NTT出版)

監修: 伊藤俊治、港千尋ブックデザイン: 鈴木成一デザイン室NTT出版株式会社1999年7月15日 初版発行目次 はじめに 伊藤俊治 テクスト1 移動する聖地― テレプレゼンス・テクノロジーと想像力 伊藤俊治  大いなる移動の予感 港千尋 図版構成「移動する聖地― テレプレゼンス・ワールド」展 作品解説: 伊藤俊治、港千尋 トーク・セッション 1. 想像力の博物誌 ジョアン・フ…   » 続きを読む

【東京】「未来の聖地」w/ 伊藤俊治氏・港千尋氏・椹木野衣氏

1998年6月4日(木)「移動する聖地」展 トーク・セッション第4回「未来の聖地」ゲスト: 植島啓司、椹木野衣モデレーター:伊藤俊治、港千尋会場: NTT インターコミュニケーション・センター(ICC)5Fロビー日時: 6月4日(木)18:30- 20:30入場: 無料定員: 150名(先着順) 聖地とは何なのか,聖地とは移動するものなのか,未来の聖地はどのような形式を持つもの…   » 続きを読む

『男が女になる病気』(集英社文庫)

  著者: 植島啓司株式会社集英社(集英社文庫400)1998年5月25日 第一刷   目次 三人の証言 第 1章 想像力 第 2章 ヒポクラテス 第 3章 反応系 第 4章 同性愛 第 5章 ヘロドトス 第 6章 野生の思考・医学 第 7章 悪魔祓い 第 8章 卜占法 第 9章 <合理的>治療 第10章 アリストテレス 神の病い 第11章 動物・夢・病気 …   » 続きを読む

『写神論』(リブロポート)

荒木経惟対談集 写神論株式会社リブロポート1994年9月20日 第一刷発行目次 恋愛をめぐって  山田詠美 vs 荒木経惟  恋愛は化学反応/ 「創作」は肉体的行為/ 触度と接近性/  解放の瞬間を捉える技術/ 最初の出会いの頃/ エロティシズムについて/  慎太郎好き/ 篠山紀信について/ 好きな男のタイプ/ 日記が文学になり得る年代/  バリ島の恋/ 仕事の現場/ 編集者に…   » 続きを読む

1992 BRUTUS 8/1号

BRUTUS 8月1日号(No. 277) 特集=ヴァーチャル・エロス 未来セイキの快感考察。株式会社マガジンハウス 1992年8月1日発行(7月15日発売)P12- 15全性感帯シティ論。対談 伊藤俊治&植島啓司 メディアテクノロジーが増殖し、情報が跳梁する都市は性感帯を身に纏った。全性感帯都市をエンハンスする見者の声。 (伊藤)リチャード・コールダーの『リリム』という小説に…   » 続きを読む

保護中: 1989 現代思想 12月号(Vol.17- 13)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 1989 現代思想 8月号(Vol.17- 9)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 1989 現代思想 7月号( Vol.17- 8)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 1989 現代思想 6月号(Vol.17- 7)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

1989 現代思想 1月号(Vol.17- 1)

現代思想 一月号 第十七巻第一号 特集=器官なきセックス青土社1989年1月 発行P82- 102メディア・セックスのエクスタシー 植島啓司、伊藤俊治

『ディスコミュニケーション』(リブロポート)

  著者: 植島啓司・ 伊藤俊治造本構成: 戸田ツトム株式会社リブロポート1988年11月11日 第一版   目次 まえがき 植島啓司 ZONE A ディスコミュニケーションへの地平 メディアの変貌 想像力とプログラミング 浮上するメディア・スーツ ZONE B フリークスとミュータント バイオケミカル・ランドスケープ 感覚変換器 ランダム回路と超自然 トラ…   » 続きを読む

『バリ 禁忌、祝祭のカタルシス』(アートスペース美蕾樹)

  著者: 植島啓司・ 伊藤俊治 造本構成: 山形季央 表紙・扉頁写像: 山形尚孝アートスペース美蕾樹 1986年10月20日 発行 限定800部 目次 悪魔祓い〈サンギャン〉 植島啓司 1 悪魔祓い 2 観察  a サンギャン・ドゥダリ  b サンギャン・ムムディ  c サンギャン・ジャラン  d サンギャン・トゥトゥプ 3 解釈 シュピースの島 伊藤俊治 &nbs…   » 続きを読む

1985 is 29号

季刊 panoramic magazine is (No. 29)特集=擬態プレイポーラ文化研究所1985年9月10日発行 目次擬態を生きる時代 対談・中村雄二郎×日高敏隆女装譚の諸相 川村二郎擬態としてのバッハスタッター 柳瀬尚紀制服・ロボット・独身者 装置としての制服世界 伊藤俊治コンテストのたくらみ 梶原景昭性交換の不思議 植島啓司 ★擬態としてのポスト・モダン建築 対談…   » 続きを読む