宗教学講義 Cours des Religions
Announcement
Course / Event
Release
About
Archive
Coursework
Event
Book
Collaboration
Magazine
Translation
Website
Radio / TV
Blog
Contact
Home
>
Keyword
>
四方田犬彦
Tag Archives:
四方田犬彦
(旧blog 08)あわただしく夏も過ぎゆく
2009年8月7日
はやくも アルメニア、グルジア、オーストリアから戻って 2週間が経ちました。7/24に成田に着き、 翌25日に熊野本宮大社の九鬼家隆宮司と 吉野金峯山寺の田中利典宗務総長との公開シンポジウムをやって、 7/26は母の命日なのですぐまた新幹線に飛び乗って、 お墓参りに京都に出かけました。 夕立に遇いました。それからたまっていた仕事を片づけて、 8/5は澁澤龍彦さんの23回忌で鎌倉…
» 続きを読む
『66の名言による世界史教程』(朝日新聞社)
1990年6月20日
著者: 植島啓司・ 岸田理生・ 南伸坊・ 四方田犬彦・ 渡部直己朝日新聞社1990年6月20日 第1刷発行 目次 むかしむかし・・・・・ 四方田犬彦 怪力乱神を語らず 孔子(植島啓司)★我日ニ我身ヲ三省ス 孔子(渡部直己)端倪すべからざる 荘子(南伸坊)無用の用 荘子(南伸坊)愚公、山を移す 列子(四方田犬彦)鶏鳴狗盗 孟嘗君(南伸坊)羹に懲りて膾を…
» 続きを読む
最新の投稿
【大阪】2024年1~3月連続講座「フランソワ・トリュフォーとフランス映画の誘惑」
【東京】2024年1~3月連続講座「フランソワ・トリュフォーとフランス映画の誘惑」
【東京】連続講座「フーリエのユートピア」
【大阪】連続講座「フーリエのユートピア」
【大阪】10~12月連続講座「フーリエの『愛の新世界』を読む」
週間ランキング
キーワード
運
熊野本宮大社
ネパール
ホルヘ・ルイス・ボルヘス
エロス
南伸坊
水の神
金峯山寺
世界の全ての記憶
ロラン・バルト
聖地
愛・賭け・遊び
SM
快楽
TokyoFM
対談
鷲田清一
熊野
恋愛
伊勢神宮
エチオピア
澁澤龍彦
処女神
恋愛のディスクール
エリアーデ
座談
宗教
グレゴリー・ベイトソン
ギャンブル
偶然
音楽
リブロポート
官能教育
鼎談
室生寺
愛人
バリ島
ヴィクター・ターナー
宗教学講義
コミュニケーション
映画
旅
儀礼
幸福
伊藤俊治
石の力
巡礼
歓待
セックス
トランス
Tweets by @odessa_tweets
Tweets by @odessaodessa
Amazon.co.jp ウィジェット