【大阪】みんなで「運」について考えてみましょう
みんなで「運」について考えてみましょう
2013年1/28(月), 2/25(月), 3/25(月)
19:00-20:30
講師:宗教人類学者 植島 啓司
受講料:計3回
朝日カルチャーセンター会員 7,875円
一般 8,820円
会場:朝日カルチャーセンター中之島教室(大阪市北区中之島)
だれもが自分は運がいいとか悪いとか言っているけれど、果たして運とはどのようにして私たちのところにやってくるのでしょうか。それは外的要因によってでしょうか、それとも、私たち自身のなかにそれを左右する何かがひそんでいるのでしょうか。大きな災害の後では自分たちが考えていた未来などまったく意味がなかったと身にしみてわかります。この世の中には単なる努力ではどうにもならないことがいくらでもあるのです。では、果たしてどう生きるべきなのか。いつものように映像を見ながら一緒に考えていきたいと思っています。
1 芥川龍之介「運」の主人公の女性は幸運だったか
2 映画「運命の女」のヒロインはなぜ彼を選択することになったか
3 タブッキ「インド夜想曲」を読む