2007年7月21日
2007年7月21日(土) 15:45- 17:45世界遺産登録3周年記念聖地への道~修験と神道の立場から~熊野本宮大社宮司 九鬼家隆金峯山寺修験本宗宗務総長 田中利典宗教人類学者 植島啓司会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室(新宿区西新宿)
※三重県共催
紀伊山地は有史以前から人々の信仰を集め、後に神道、仏教、修験道等の宗教が織り重ねられた聖地です。宗教人類学者・植島啓司氏が、紀伊山地を代表する宗教家をお迎えし、この地の聖地性を解き明かします。