【東京】聖地への旅 – 人はなぜ移動し続けるのか?

2010年10月7日(木)18:30-20:00
出版記念企画
聖地への旅 人はなぜ移動し続けるのか?

講師:宗教人類学者 植島啓司
会場:朝日カルチャーセンター新宿教室(新宿区西新宿)

人類が出現して以来、時折襲いかかる天変地異、異常気象、疫病の流行などによって、彼らはつねに生存の危機にさらされていた。それゆえに人々にとって「移動」は最大の懸案事項であった。現在のわれわれからすると、人間はまずなによりも定着を求める生き物とされるのだが、もしかしたら 逆に、動くことで人間になったのではなかったか。  みなさんと一緒に多くの写真や映像を見ながら、聖地の持つ新たな意味を探りたいと思っています。(講師・記)

図説聖地への旅

図説聖地への旅

レベッカ・ハインド
4,142円(03/06 19:47時点)
Amazonの情報を掲載しています