【大阪】遊びこそ人生

遊びこそ人生
講師: 宗教人類学者 植島 啓司
2020年9月17日(木)19:00-20:30

受講料:
朝日カルチャーセンター会員 3,190円(税込)
一般 3,520円(税込)
※設備費 110円(税込)

会場: 朝日カルチャーセンター中之島教室(北区中之島)

生涯をかけて追求してきた「賭け」「偶然性」「運」「確率」について議論してみたいと思います。ぼくは6歳の時に将棋やチェスの魅力にとらわれ、将棋はアマチュア5段となりましたが、奨励会にまで進むほどでもなく、断念。それ以降もマージャンでは全日本最強戦で準優勝、競馬では10年間、テレビ、スポーツ新聞で予想するなど、つねに「遊びこそ人生」という生き方をしてきました。映像を交えて、これまでの道筋をたどってみたいと思います。

運は実力を超える (角川新書)

運は実力を超える (角川新書)

植島 啓司
792円(03/06 07:05時点)
発売日: 2017/03/10
Amazonの情報を掲載しています

賭ける魂 (講談社現代新書 1942)

賭ける魂 (講談社現代新書 1942)

植島 啓司
Amazonの情報を掲載しています

偶然のチカラ (集英社新書 412C)

偶然のチカラ (集英社新書 412C)

植島 啓司
748円(03/06 22:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

競馬の快楽 (講談社現代新書)

競馬の快楽 (講談社現代新書)

植島 啓司
Amazonの情報を掲載しています