2016 地域人 第13号

地域創生のための総合情報
地域人 第13号

特集=紀の国・和歌山の自然と人と食
大正大学出版会
2016年10月1日 発行

P72-76
信仰の原初的聖域を求めて- 古座川上流を歩く -  植島啓司

信仰が息づく紀伊半島。その歴史は古い。
高野山、熊野三山などが聖域となるよりもっと以前の信仰があった。
自然と一体となり渾然とした聖域が各所に残っている。
周囲の環境に溶け込み原初的な形をとどめる、プリミティブな聖域を、世界各地の聖地を調査した宗教人類学者が訪れた。