Tag Archives: 熊野

【東京】連続講座「聖地― 死ぬまでに一度は行きたい場所」

聖地― 死ぬまでに一度は行きたい場所2011年 7月1日 8月5日 9月2日 金曜日 19:00- 20:30 計3回講師: 宗教人類学者 植島 啓司会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室 (新宿区西新宿)聖なる場所には必ず理由があります。現地取材をライフワークに、聖地の本質を問い続ける宗教人類学者が、熊野、伊勢、出雲の聖地について貴重な調査映像も交えて紹介します。あわせて、「…   » 続きを読む

2011 en-taxi Vol.33

en-taxi ODAIBA MOOKVol. 33 Summer 2011特集=マイ・リトルプレス、思い出の小出版社、雑誌 株式会社扶桑社2011年7月30日発行P38- 41植島啓司「名編集者・中野幹隆との出会い」  ぼくが大学生だった一九六〇年代後半から七〇年代にかけては雑誌の黄金時代で、それからの十年間に、例を見ないほど多くの雑誌が創刊されたのだった。まだ大学に入ったば…   » 続きを読む

愛・賭け・遊び 81 生きるチカラ

第81回「生きるチカラ」 01 生きるチカラ02 阿蘇03 熊野倶楽部04 気まぐれな旅 ⇒ http://shinsho.shueisha.co.jp/column/aikake/100712/index.html 集英社新書WEBコラム「愛・賭け・遊び」 ⇒ 第41回~90回 ⇒ 第21回~40回  ⇒ 第1回~20回

2010 文藝春秋SPECIAL 夏号

文藝春秋SPECIAL 季刊夏号 特集=もう一度日本を旅する2010年5月27日株式会社文藝春秋P34- 36熊野 神が降り立った場所 植島啓司

2010 男の隠れ家 6月号

男の隠れ家 6月号特集=日本の「聖地」を往く株式会社グローバルプラネット2010年6月27日発行(2010年4月27日発売)P22- 29 三重~和歌山県原初の神々が籠もる地、熊野案内人: 植島啓司(うえしま・けいじ) 中世には「蟻の熊野詣」と呼ばれるほど爆発的に流行し、現在でもなお人々を魅了し続ける聖地「熊野」。『古事記』や『日本書紀』の成立よりはるか以前の原初の信仰の形を今…   » 続きを読む

【東京】「熊野を思い、語る」w/ 細野晴臣氏

2010年3月6日(土) 16:00- 17:30 音楽家 細野晴臣宗教人類学者 植島啓司会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室 (新宿区西新宿) ※三重県共催⇒ 集英社新書WEBコラム「愛・賭け・遊び」第80回 「スピードは人間の一番大切なものを奪っていく」

【東京】「産霊の信仰」+「吉野・高野・熊野から世界遺産を考える」

2010年2月13日(土) 16:00- 18:30紀伊山地三霊場会議設立記念吉野・高野・熊野から世界遺産を考える16:00- 16:30 植島啓司 基調講演『産霊(むすび)の信仰』16:40- 18:30 5名によるフォーラム宗教人類学者 植島啓司筑波大学教授、イコモス(国際記念物遺跡会議)会員 稲葉信子金峯山修験本宗宗務総長、紀伊山地三霊場会議代表幹事 田中利典高野山真言宗…   » 続きを読む

【大阪】「神と仏 紀伊山地・聖地のラッシュアワー」w/ 九鬼家隆氏・田中利典氏

2010年1月23日(土) 14:00- 15:30 宗教人類学者 植島啓司 熊野本宮大社宮司 九鬼家隆金峯山修験本宗宗務総長 田中利典会場: 朝日カルチャーセンター中之島教室 (大阪市北区中之島)『熊野 神と仏』(原書房)出版記念 神と仏 紀伊山地・聖地のラッシュアワー 初詣、お盆の習慣に見られるように、多くの日本人の生活に当り前のように組み込まれている、神と仏の文化。これら…   » 続きを読む

『熊野 神と仏』(原書房)

    著者: 植島啓司・ 九鬼家隆・ 田中利典口絵写真: 鈴木理策装丁: 川島進(スタジオギブ)株式会社原書房2009年9月30日 第1刷目次 熊野考 植島啓司(宗教人類学者) ★ 一 神仏習合 二 山岳信仰 三 いほぬし[庵主] 四 大仏開眼会 五 イザナミ 六 神仏分離令 [注] あまたの神と仏 田中利典(金峯山寺執行長) 一 世界遺産「大峯奥駈」とい…   » 続きを読む

【東京】「神と仏の森 熊野」w/ 九鬼家隆氏・田中利典氏

2009年7月25日(土) 18:30- 20:00世界遺産登録5周年記念神と仏の森 熊野熊野本宮大社宮司 九鬼家隆 金峯山修験本宗宗務総長 田中利典宗教人類学者 植島啓司 古より神と仏への信仰が折り重なり、特有の文化的景観を持つ聖地熊野は、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されて今年で5年を迎えます。このたび、神仏習合という考え方に特にかかわりの深い、紀伊山地を代…   » 続きを読む

【東京】「世界遺産・神々が眠る熊野を歩く」w/ 鈴木理策氏

2009年5月8日(金) 19:00- 20:30出版記念対談世界遺産・神々が眠る熊野を歩く写真家・東京藝術大学准教授 鈴木理策宗教人類学者 植島啓司会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室 (新宿区西新宿) ※三重県共催 世界の聖地を研究する植島氏と、自らの原点である熊野を写し続ける鈴木氏が、世界遺産5周年を記念して「世界遺産・神々の眠る熊野を歩く」を出版しました。この本は、こ…   » 続きを読む

【大阪】「世界遺産・神々が眠る熊野を歩く」w/ 鈴木理策氏

2009年4月25日(土) 17:00- 18:30 宗教人類学者 植島啓司 写真家 鈴木理策会場: 朝日カルチャーセンター中之島教室 (大阪市北区中之島)※三重県共催 この講座でもおなじみの宗教人類学者・植島啓司氏と写真家・鈴木理策氏が、世界遺産5周年を記念して、このたび『世界遺産・神々が眠る熊野を歩く』(集英社カラー新書)を出すことになりました。これまでとはちがうきわめてプ…   » 続きを読む

『世界遺産 神々の眠る「熊野」を歩く』(集英社新書)

  著者: 植島啓司写真: 鈴木理策株式会社集英社(集英社新書 ビジュアル版 13V)2009年4月22日 第一刷発行   目次 はじめに01 謎02 神仏習合03 熊野の深部へ04 籠もり(incubation)05 神地06 石の力07 熊野古道08 花山院09 小栗判官10 一遍上人11 熊野の託宣12 熊野の神はどこから来たのか?13 神武天皇14 …   » 続きを読む

【東京】「地球をまわって熊野に着いた」w/ 石川直樹氏

2008年12月6日(土) 15:45- 17:15 宗教人類学者 植島啓司写真家 石川直樹会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室 (新宿区西新宿) ※三重県共催

愛・賭け・遊び 68 串本・古座調査2008年初夏(続)

第68回「串本・古座調査2008年初夏(続)」 01 古座へ02 「嶽(だけ)さん」03 さらに、旅は続く ⇒ http://shinsho.shueisha.co.jp/column/aikake/080723/index.html 集英社新書WEBコラム「愛・賭け・遊び」 ⇒ 第41回~90回  ⇒ 第21回~40回  ⇒ 第1回~20回

愛・賭け・遊び 67 串本・古座調査2008年初夏

第67回「串本・古座調査2008年初夏」 01 そこには何もない02 矢倉神社へ03 もう一つの矢倉神社?04 さらに、潮御崎神社へ05 さらに古座へ ⇒ http://shinsho.shueisha.co.jp/column/aikake/080623/index.html 集英社新書WEBコラム「愛・賭け・遊び」 ⇒ 第41回~90回 ⇒ 第21回~40回  ⇒ 第1回~…   » 続きを読む

【大阪】連続講座「本当の聖地はどこにあるのか?」

本当の聖地はどこにあるのか?2008年 1月28日 2月4日 2月25日 3月10日 3月24日月曜日 19:00- 20:30 計5回講師: 宗教人類学者 植島 啓司会場: 朝日カルチャーセンター中之島教室 (大阪市北区中之島)いわゆる神社仏閣はこの日本列島に数え切れないほどありますが、そのどれもが本来の聖地とはちょっと違った場所に位置しています。伊勢神宮に元伊勢、宇佐八幡宮…   » 続きを読む

【東京】「熊野のチカラ」w/ 龍村仁氏

2008年3月8日(土) 15:45- 17:15対談 熊野のチカラ 深い森と海が育んだもの宗教人類学者 植島啓司 映画監督 龍村仁会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室(新宿区西新宿) ※三重県共催 「地球交響曲第六番」で熊野に虚空の音を求めた龍村氏。世界各国の聖地を巡り、 再び熊野調査に入った植島氏。熊野をフィールドにした二人が最新の知見をもとに、深い自然のエネルギーに満ち…   » 続きを読む

愛・賭け・遊び 63 熊野考ふたたび

第63回・熊野考ふたたび01 朝日カルチャーセンター02 海の熊野03 さらに熊野へ ⇒ http://shinsho.shueisha.co.jp/column/aikake/080218/index.html 集英社新書WEBコラム「愛・賭け・遊び」 ⇒ 第41回~90回⇒ 第21回~40回  ⇒ 第1回~20回

【東京】「聖地熊野を撮る」w/ 竹内敏信氏

2007年9月14日(火) 19:00- 20:30世界遺産登録3周年記念対談 聖地熊野を撮る宗教人類学者 植島啓司写真家 竹内敏信会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室(新宿区西新宿) ※三重県共催 竹内敏信氏が出会った熊野の二度とない瞬間。植島啓司氏との対談をとおして、写真家が観た熊野の実相に迫ります。写真集『竹内敏信の熊野古道』発刊記念。

【東京】「スピリチュアル熊野」w/ 香山リカ氏

2007年8月21日(火) 19:15- 20:45世界遺産登録3周年記念対談 スピリチュアル熊野精神科医 香山リカ宗教人類学者 植島啓司会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室(新宿区西新宿) ※三重県共催 昨今、スピリチュアルがブームです。信じることとはどういうことか? 人による治療の可能性とは?香山リカ氏と植島啓司氏がスピリチュアルな地・熊野を通して、聖地の力についてお話し…   » 続きを読む

【東京】「聖地への道」w/ 九鬼家隆氏・田中利典氏

2007年7月21日(土) 15:45- 17:45世界遺産登録3周年記念聖地への道~修験と神道の立場から~熊野本宮大社宮司 九鬼家隆金峯山寺修験本宗宗務総長 田中利典宗教人類学者 植島啓司会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室(新宿区西新宿) ※三重県共催 紀伊山地は有史以前から人々の信仰を集め、後に神道、仏教、修験道等の宗教が織り重ねられた聖地です。宗教人類学者・植島啓司氏…   » 続きを読む

【大阪】「紀伊山地の霊場と参詣道 人はなぜ聖地をめざすのか」

2007年6月30日(土) 13:30- 16:30 宗教人類学者 植島啓司金峯山修験本宗宗務総長 田中利典和歌山県世界遺産センター指導員 辻林浩三重県立熊野古道センター長 花尻薫会場: 朝日カルチャーセンター中之島教室 (大阪市北区中之島)世界遺産登録3周年記念シンポジウム ※三重県共催 「熊野三山」「吉野・大峯」「高野山」の三つの霊場とそれらを結ぶ参詣道からなる紀伊山地の世…   » 続きを読む

【東京】「対談 祈りの地・熊野」w/ 龍村仁氏

2007年4月21日(土) 13:00- 15:00 映画「地球交響曲 第六番」公開記念対談 祈りの地 熊野宗教人類学者 植島啓司映画監督 龍村仁会場: 朝日カルチャーセンター新宿教室 (新宿区西新宿) ※三重県共催 日本文化の根源にかかわる熊野は、いまでも謎の多い聖地です。「われわれはどこから来てどこへ行くのか」という問いかけは、つねにこの地から発せられてきました。現代屈指の…   » 続きを読む