巡礼
『ゼロから分かる!歩いて知る 神社と神さま』世界文化社
著者:植島啓司
2018年6月30日
株式会社世界文化社
【東京】誰も知らない熊野
2018年 1月6日(土)
朝日カルチャーセンター新宿教室
植島啓司・鈴木理策
【東京】日本人の信仰と紀伊山地の霊場
2017年12月9日(土)
ベルサール九段(世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」フォーラム)
植島啓司・田中利典・九鬼家隆・村上保壽・川﨑仁美
【大阪】今に生きる熊野・那智信仰の魅力
2017年10月23日(月)
あべのハルカス(紀伊山地三霊場フォーラム)
植島啓司・男成洋三・高木亮英・川﨑仁美・田中利典
『伊勢神宮とは何か – 日本の神は海からやってきた』集英社新書
著者:植島啓司 写真:松原豊
2015年8月17日
株式会社集英社(集英社新書 ヴィジュアル版)
2014 COURRiER Japon 3月号
10 Sacred Place of a Lifetime
一生に一度は行ってみたい「10の聖地」
世界の「パワースポット」
【三重】伊勢の神秘をめぐる旅 – cultra # 007
2014年1月25日(土)~27日(月)
伊勢神宮 伊雑宮 佐美長神社 瀧原宮 他(cultra # 007)
植島啓司・櫻井治男
【大阪】聖地巡礼 – 人は歩いて聖地をめざす
2013年8月24日(土)
朝日カルチャーセンター中之島教室(三重県立図書館 共催)
植島啓司・福元ひろこ
【東京】聖地・熊野の歩き方
2013年7月11日(木)
ジュンク堂書店 池袋本店(福元ひろこ 著『歩く旅の本 伊勢から熊野まで』刊行記念)
福元ひろこ・植島啓司
『図説 聖地への旅』原書房
著者: レベッカ・ハインド 監訳: 植島啓司
2010年9月20日
株式会社原書房
『宗教と現代がわかる本 2010』平凡社
責任編集:渡邊直樹 協力:国際宗教研究所 他
2010年3月4日
株式会社平凡社
【大阪】紀伊山地の霊場と参詣道 – 人はなぜ聖地をめざすのか
2007年6月30日(土)
朝日カルチャーセンター中之島教室(世界遺産登録3周年記念シンポジウム)
植島啓司・田中利典・辻林浩・花尻薫
『聖地の想像力 – なぜ人は聖地をめざすのか』集英社新書
著者:植島啓司
2000年6月21日
株式会社集英社(集英社新書)