宗教学講義 Cours des Religions
Announcement
Course / Event
Release
About
Archive
Coursework
Event
Book
Collaboration
Magazine
Translation
Website
Radio / TV
Blog
Contact
Home
>
Keyword
>
儀礼
Tag Archives:
儀礼
【東京】対談「転生する島、バリ」w/ 伊藤俊治
2017年10月7日
2017年 10月7日(土)18:30- 20:00(9月30日から変更になりました)転生する島、バリ 宗教人類学者 植島 啓司美術評論家 伊藤 俊治受講料: 会員 3,456円 / 一般 4,104円会場・申込先: 朝日カルチャーセンター新宿教室 (新宿区西新宿) インドネシア・バリ島は不思議に満ちあふれた不思議な島です。1980年代から調査に入っているのですが、行くたびに新…
» 続きを読む
『伊勢神宮とは何か – 日本の神は海からやってきた』(集英社新書)
2015年8月12日
著者: 植島啓司写真: 松原豊株式会社集英社(集英社新書 ヴィジュアル版 039V)2005年8月17日 第一刷発行 目次 はじめに第一章 伊勢神宮フィールドワーク 1 筑紫申真『アマテラスの誕生』 2 伊勢・志摩を歩く第二章 志摩の磯部へ 1 磯部神社旧宮地 2 「アマテラスの他に神はいますか」第三章 水の神 1 伊勢参宮名所図会 2 五十鈴川上流へ 3 瀧原宮…
» 続きを読む
2005- 2007 青春と読書 連載「処女神」
2007年6月1日
青春と読書株式会社集英社2005年11月号~2007年6月号連載「処女神」植島啓司処女神 生き神クマリとの出会い2005年11月号 第40巻 11号 通巻351号 P24- 28処女神(2) インドラジャトラ2005年12月号 第40巻 12号 通巻352号 P32- 36処女神(3) インドラジャトラ(その2)2006年1月号 第41巻 1号 通巻353号 P 78- 8…
» 続きを読む
保護中: 1989 現代思想 12月号(Vol.17- 13)
1989年12月1日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: 1989 現代思想 8月号(Vol.17- 9)
1989年8月1日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: 1989 現代思想 7月号( Vol.17- 8)
1989年7月1日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: 1989 現代思想 6月号(Vol.17- 7)
1989年6月1日
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
『バリ 禁忌、祝祭のカタルシス』(アートスペース美蕾樹)
1986年10月20日
著者: 植島啓司・ 伊藤俊治 造本構成: 山形季央 表紙・扉頁写像: 山形尚孝アートスペース美蕾樹 1986年10月20日 発行 限定800部 目次 悪魔祓い〈サンギャン〉 植島啓司 1 悪魔祓い 2 観察 a サンギャン・ドゥダリ b サンギャン・ムムディ c サンギャン・ジャラン d サンギャン・トゥトゥプ 3 解釈 シュピースの島 伊藤俊治 &nbs…
» 続きを読む
1974 宗教研究
1974年9月1日
宗教研究(Journal of Religious Studies)v.48 n.11974年9月日本宗教学会p63- 87「ルペルカーリア祭における儀礼と伝承–ジョルジュ・デュメジルの学説を中心に」http://ci.nii.ac.jp/naid/40001721745
最新の投稿
【大阪】10~12月「革命と恋と音楽」
【東京】10~12月「革命と恋と音楽と」
【大阪】9月21日「運をつかまえる」
【東京】9月28日「運をつかまえる」
【大阪】「フランソワ・トリュフォーとフランス映画の誘惑」
キーワード
旅
澁澤龍彦
鼎談
セックス
グレゴリー・ベイトソン
コミュニケーション
愛人
TokyoFM
エリアーデ
処女神
巡礼
室生寺
エロス
世界の全ての記憶
運
SM
熊野
ロラン・バルト
聖地
トランス
快楽
水の神
南伸坊
卜占
幸福
宗教
恋愛のディスクール
対談
映画
宗教学講義
リブロポート
ギャンブル
ホルヘ・ルイス・ボルヘス
ネパール
鷲田清一
座談
歓待
石の力
官能教育
熊野本宮大社
金峯山寺
伊勢神宮
音楽
偶然
恋愛
エチオピア
バリ島
伊藤俊治
儀礼
愛・賭け・遊び
Tweets by @odessa_tweets