偶然
2022 kotoba 夏号
特集=「運」の研究
教授はいかに運に賭けてきたか 宗教人類学者 植島啓司
【東京】人類学の彼方へ
2021年7/24(土), 8/28(土), 9/25(土)
朝日カルチャーセンター新宿教室
【大阪】人類学の彼方へ
2021年7/15(木), 8/19(木), 9/16(木)
朝日カルチャーセンター中之島教室
【大阪】遊びこそ人生
2020年9月17日(木)
朝日カルチャーセンター中之島教室
植島啓司
【東京】賭けこそ全て
2017年3月31日(金)
隣町珈琲(トナリマチカフェ)
植島啓司
『運は実力を超える』角川新書
著者:植島啓司
2017年3月10日
株式会社KADOKAWA(角川新書)
【島根】偶然のチカラ
2015年6月9日(火)
島根県立松江南高等学校(高校生のための文化講演会)
植島啓司
【山口】偶然のチカラ
2013年6月26日(水)
サビエル高等学校(高校生のための文化講演会)
植島啓司
【三重】神島と遷宮の伊勢
2013年6月8日(土)~9日(日)
神島 伊勢神宮 伊雑宮 月読宮 他(猫町倶楽部月曜会6周年 読書会旅行)
植島啓司
【京都】運と偶然について
2013年4月7日(日)
朝日カルチャーセンター京都教室
植島啓司・鏡リュウジ
20110818-TOKYO FM「未来授業」Vol.27
2011年8月18日
植島啓司 第4回
『Q わたしの思考探究(2)』NHK出版
編者:NHK「Q」制作班
2011年4月25日
NHK出版
20110319-NHK「Q わたしの思考探究」
2011年3月19日
運と人生の関わりとは
ゲスト: 植島啓司・品川祐
『生きるチカラ』集英社新書
著者:植島啓司
2010年7月21日
株式会社集英社(集英社新書)
【大阪】生きるチカラ
2010年1/18(月), 1/25(月), 2/8(月), 2/22(月), 3/8(月), 3/29(月)
朝日カルチャーセンター中之島教室
2009 4travel vol.1(カドカワムック)
旅人エッセイ ある達人の旅日記
旅では自分の身に起こることはすべていいことなのだ 植島啓司 宗教人類学者
20081127-日経ビジネスONLINE-「偶然のチカラ」を味方につける
2008年11月27日(木) 「偶然のチカラ」を味方につける ストレス対処への新たな視点、宗教人類学– 植島啓司氏(後編) 尹 雄大 自分の力でできることは限られている。だからなるべく選択しないで「いい加減」に生きるほうがいい。そう植島 » 続きを読む
【大阪】あなたの運命は決まっているか!?
2008年8月4日(月)
朝日カルチャーセンター中之島教室
植島啓司・鏡リュウジ
『偶然のチカラ』集英社新書
著者:植島啓司
2007年10月22日
株式会社集英社(集英社新書)
【大阪】偶然を読む
2006年10/23(月), 11/6(月), 11/27(月), 12/11(月), 12/25(月)
朝日カルチャーセンター中之島教室
愛・賭け・遊び 52 偶然を読む
第52回「偶然を読む」 01 カルダーノ『わが人生の書』 02 P・バーンスタイン『リスク』とI・エクランド『偶然とは何か』 03 偶然を仕組む 04 カルダーノの不幸 集英社新書WEBコラム「愛・賭け・遊び」 ⇒ 第41回~90回 ⇒ » 続きを読む
19961026-NHK教育「未来潮流」
1996年10月26日
宗教学者・植島啓司"偶然性の時代を生きる"