2016年6月4日(土)13:00~
養老孟司、植島啓司さんと語る 虫塚建立記念講演会
「供養が人生にもたらすもの」
会場:臨済宗建長寺派大本山建長寺 大庫裡(宗務本部一階)
神奈川県鎌倉市山ノ内8 MAP
詳細・チケット申込: http://peatix.com/event/168693
「虫塚を建立しました。その意味をいっしょに考えませんか」
昆虫とは、採集をしたり、標本にしたり、長い間お付き合いしてもらっています。そこで、地元鎌倉の建長寺さんのご厚意で、虫塚を境内に建立させていただくことになりました。虫の日(6月4日)には、何かしらの形で、供養をしていきたいと考えています。建立当初は法要のみとなりましたが、今回は、文化人流学者の植島啓司さんをお迎えし、その意味を考える場とするつもりです。建長寺にご参拝いただき、隈研吾さんによる虫塚のデザインを見学しつつ、遊びにいらしてください。養老孟司
おひとり、自由席で1500円となります。– お茶菓子がつきます。– 取替・変更・キャンセルはできません。ご了承ください。– 拝観入山料(大人300円)は別となります。
お問い合わせ先: 新潮社 tel 03-3266-5611主催:養老研究所協力:臨済宗建長寺派大本山建長寺共催:隈研吾建築都市設計事務所&新潮社&虫仲間一同講演会事務局:新潮社