【東京】水の神(2019年4~6月)
植島啓司・人類学講義
水の神
2019年4/6(土), 5/25(土), 6/29(土)
18:30-20:00
講師:宗教人類学者 植島 啓司
受講料:計3回
朝日カルチャーセンター会員 9,720円
一般 11,664円
会場:朝日カルチャーセンター新宿教室(新宿区西新宿)
人間と海のつながりほど根源的なものはありません。なにしろ人間の身体の組成を調べるとほとんど海水と同じという調査結果もあるくらいです。人類学や宗教学のほうから見ても、人間と海との関係はバックミンスター・フラーの「流体地理学」を例にとるまでもなく、きわめて重要となっています。日本人の信仰の根源に「水の神」への信仰があることは誰も否定できないことでしょう。これから豊富な映像とともに、みなさんと水の神の全貌をとらえる旅に出かけたいと思います。
1 水の神とは何か
2 人は海辺で進化した
3 聖域とは何か